ご覧くださりありがとうございます!
毎日ごきげんに過ごしたいアラサー女子SAKURAです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@FavoriteSAKURA7)
美肌のために『UVケア』は1年中、心がけたいもの…
っと言いつつ、私はこちらの商品に出会うまで、日焼け止めを使うことが正直億劫でした(><)
袖や首回りの内側が白く汚れたり、顔が乾燥してきて“キシミ”を感じたり…と、とにかく使い心地が気に入らなかったのです。
しかしコスメデコルテのサンシェルターに出会ってからは、日焼け止めの概念が180度変わりました!!
熱く熱く語れるくらい愛が深いアイテムです(*^ω^*)
新発売されるウォータープルーフタイプとの比較もしていきますので、ぜひ最後までご覧いただけましたら嬉しいです♡
それでは、スタート!
サンシェルター マルチ プロテクション

★サンシェルター マルチ プロテクション
SPF50+/PA++++(最高スペック)
35g 3,000円(税抜)
60g 4,200円(税抜)
紫外線だけでなく、大気中の微粒子もブロックしてくれます。
みずみずしいジェルのような使い心地で、白浮きや乾燥を感じません(*^▽^*)
洗顔料で落とせるので“ノーファンデDAY”の時にも気軽に使うことができます♡
フレッシュハーバルグリーンフローラルの香りです。
サンシェルター マルチ プロテクション ウォーターレジスタント

★サンシェルター マルチ プロテクション ウォーターレジスタント
SPF50+/PA++++(最高スペック)
35g 3,000円(税抜)
60g 4,200円(税抜)
3月16日に発売のウォータープルーフタイプです。
サンシェルターと同じく、紫外線だけでなく大気中の微粒子もブロック。
ゲルプロテクト処方なので汗や水に強く、ヨレやにじみを防いでくれます( ^ω^ )
こちらもフレッシュハーバルグリーンフローラルの香りです♡
\2つを比較/
テクスチャーの違いは?


- マルチプロテクション:みずみずしいジェルのような感触
- ウォーターレジズタント:マルチプロテクションと比べるとややこっくりしたクリームのような感触
テクスチャーに若干の違いはありますが、どちらもとてもなめらかに塗布することができます。(例えるならば保湿力の高い乳液やジェルを肌に伸ばしているような感じです)
スキンケアの延長として使えるようなテクスチャーなので、気軽に肌に伸ばすことができますよ◎
乾燥肌の方でもしっとりとお使いいただけると思います♡
仕上がりは?

どちらも潤った自然なツヤ肌に仕上がりました!
しっとりなのにベタつくことなく、またカラーレスなので…
この後に使用する下地やファンデーションの邪魔をしないところもGOODポイントですd( ̄  ̄)
スポンサーリンク
水をかけて耐水性を実験!
お水をかけたら、どのくらい水を弾くのかチェックしてみました♪
上半分のサンシェルターの上には水が満遍なく乗っていますが…
下半分に塗布したウォーターレジスタントの上には、微かに水滴が残るくらいで、あとはサーッと一瞬でお水を弾いてくれています!
こんなにしっとりツヤツヤな仕上がりなのに、ウォータープルーフのアイテムは珍しいのではないでしょうか。
夏シーズンやスポーツで汗をかく機会が多い方に、ぜひおすすめしたいです♡
さいごに♡
今回、サンシェルターと新発売されるウォータープルーフタイプの比較をしてみましたが、いかがだったでしょうか。
石鹸で落としたい方や、超乾燥肌の方にはサンシェルターがおすすめですが、ウォータープルーフタイプの使い心地も快適なのでぜひ1度お手にとっていただきたいです♡
日焼け止めの使用感が苦手…という方の救世主にもなってくれる、心強いアイテムですよ♪

さてさて、今日も最後までご覧くださりありがとうございました(*^ω^*)
たくさん書きたい記事がたまっているので、ぜひ次の更新を楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです♡
それでは🌸