ご覧くださりありがとうございます!
毎日ごきげんに過ごしたいアラサー女子SAKURAです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@FavoriteSAKURA7)
今日は、いまさらながら…(苦笑)
セザンヌのシングルカラーアイシャドウにどハマりしているので、全色レビューをしてみました!(2020年3月発売中)
プチプラの底力に、感動すること間違いなしの仕上がりですよ♡
お色選びのご参考になったら嬉しいです(*^ω^*)
それでは、スタート!
Contents
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ ¥400(税抜)
セザンヌ
シングルカラーアイシャドウ
全9色 各 ¥400(税抜)
5種のうるおい成分配合でしっとり♡
またパウダーにはオイルも含まれているので、ピタッとまぶたに密着します。
この価格帯でアイシャドウが購入できるのは、かなりコストパフォーマンスが高いですね◎しかも驚くなかれ!安心の日本製です♡
全色レビューしてみた!
01 パールベージュ

ベースとして使うと、ツヤ感を仕込んでくれます!
細かいラメが美しい♡
肌馴染みの良いパールカラーなので、パーソナルカラーを選ばずお使いいただける万能アイテム◎
02 ニュアンスピンク

若干のくすみを含んだこびないピンク。
トーンの低い色味なので、目元に深みを出してくれます♪
ピターっと密着してくれて、使用感もかなり好印象です!
03 マットレッド

唯一のマットタイプ。想像以上にシアーな発色なので、ぜひ挑戦してほしい“レッド”。
アイシャドウ自体はレンガのような赤ですが、実際に使用すると明るめに仕上がります。
ベースに01を仕込むとまた違った印象になり◎
04 クリアラメ

一時期ネット上を騒がせた話題の04番。(アディクションに似ていると話題に…)
ザックザクのラメがとっても綺麗♡カラーレスなので重ね付けに重宝しそうな1品です。
若干粉とびするので、アイシャドウベースを使用するのが吉◎
05 ピュアラベンダー

透け感のあるラベンダーカラーが透明感を引き出してくれます。
1色での使用はもちろんのこと、薄いピンク系のアイシャドウに重ねてもフェミニンで可愛いと思います♡
角度によってラメの煌めきが変わるのもまた良し◎
スポンサーリンク
06 オレンジブラウン

ただつけるだけで一気におしゃれ顔になれるブラウン。
オレンジみがあるので、イエベさんにはもってこいのカラー!
こちらもピタピタ密着するので、非常に塗りやすいです◎
07 アイスブルー

なんて儚いブルーグリーンのカラーなんでしょう!
透け感のあるブルーラメがとっても美しいです(;ω;)
ぜひブルベさんにつけてほしい1品。単体でも重ね付けでもOK、肌を白く見せてくれるところも◎
こちらもアイベース使用をおすすめします♪
08 ゴールドピンク

ゴールドパールが一気に目元を華やかにしてくれるピンク!
イエベさんも使いやすそうなカラーです。
薄付きなので、重ねれば重ねるほど“可愛い”雰囲気に近づきます♪
うすーくつけて、赤のアイライナーを目尻だけ跳ね上げて仕上げるのもおすすめ◎
09 グレイッシュブラウン

店舗限定カラー。グレーを含んだブラウンで、ブルベさんにも合いそうな1色。ラメ感・ツヤ感が美しく、はっきりと発色するので…華がありながらも目元がぐぐぐっと引き締まります!
締め色にも使えそうな万能カラー◎
全色比較してみると…?

さいごに♡
本日は、セザンヌのシングルカラーアイシャドウを全色レビューしてみました!
お気に入りのカラーは見つかりましたか?(*^▽^*)
ラメタイプのアイシャドウは、少し粉とびするので…アイシャドウベースと一緒に使われると良いかもしれませんね◎
400円とプチプラながら、とっても可愛い色味ばかりでした♡
ぜひみなさんも、チェックしてみてくださいね♪
それでは🌸