ご覧くださりありがとうございます!
毎日ごきげんに過ごしたいアラサー女子SAKURAです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@FavoriteSAKURA7)
今日は、2020年4月16日発売のコスメデコルテ・ティントリップグロスを全色レビューしたいと思います♪
過去に限定商品として発売されたことがあるのですが、その時はGETできなかったので…今回定番化すると伺ってとてもテンションが上がっています(^^♪
ぜひお色選びのご参考にしていただけたら嬉しいです。
ちなみに2021年1月に追加になった新色については、こちらをご覧ください♡

それでは、スタート!
Contents
コスメデコルテ ティントリップグロス
コスメデコルテ
ティント リップグロス
全6色 各2,700円(税抜)
唇本来の血色感を引き立てるように発色するティントグロス。
オリーブスクワランとラベンダーオイル配合で、とてもなめらかな塗り心地です。
若干”もったり”していますが、べたつくような不快感はありません。
むしろ上質な塗り心地にうっとりです♡
\全色手にスウォッチするとこんな感じ/

各色を1つずつご紹介♪
01 queenly peony

品のある女性らしいナチュラルピンク
どんなパーソナルカラーの方にも似合いそうなシアーなピンクレッド♡
唇の血色感をよく見せてくれます◎
”ちょっとそこまで”のナチュラルメイクの時にも活躍しそう!
02 retro sensual

ワインのような深みのあるクリアレッド
透け感がキュートな、青みを含んだピンク。
実際に塗ると、そこまで青みは気にならないのでイエベさんの春メイクにもおすすめ◎
肌を白く見せてくれるカラーだと感じました!
03 pink dew

クリスタルのような透明感あふれるクリアピンク
一番シアーでナチュラルな、薄いピンクカラー。
元の唇の色を活かし、つるん、ぷるんと仕上げてくれます♪
ピンク系のリップとW使いしても可愛いと思います!
04 vibrant lady

セクシーな印象のヴィヴィッドピンク
パキッとした明るいピンクに思わずクギづけ♡
イエベの私が使用しても違和感はありませんが、ぜひブルベさんに使ってほしいカラーです。
あま~いメイクにも、きれい目メイクにも合いそうな万能ピンク!
スポンサーリンク
05 sunny couture

いきいきと健康的なコーラルオレンジ
オレンジを含んだコーラルカラー★
顔色が明るく、ハツラツとした印象に!
今年流行りのオレンジメイクとして取り入れて欲しい1本。
どのパーソナルカラーの方にも似合いそうですよ♪
06 terracotta sand

知的な印象のレディッシュブラウン
一番透けず、こゆ~い発色の赤みブラウン。
血色感をだしてくれるブラウンなので顔色が悪くなる心配はなし!
イエベさん大勝利の1色だと思います♡オフィスメイクにも◎
6色を比較してみると?

リップグロスというカテゴリーですが、どのお色も丁度よい発色でGOOD(*^^*)b
なめらか~な塗り心地と、ガラスのような”つるん”とした仕上がりに、ぞっこんになりました♡
色持ちは?
”ティント”というからには、気になるのは色持ちですよね!
2回ティッシュオフをして比べてみました(^^)
【1回目】

まず驚きのあまり、言わずにはいられないことを。笑
03番なのですが…最初に塗ったときは、ほぼカラーレスに感じていましたが…予想以上にしっかりと色が残っていることに度肝を抜かれました( ゚Д゚)
さすがコスメデコルテ…。
全色見てみると、全体的にピンクっぽく色残りしているなと感じました。
ピンクのニュアンスが苦手な方は、オレンジっぽく残る05番や06番を選んでみてくださいね♪
【2回目】

ほんのり色残りしています◎
ここからがコスメデコルテの底力だなと感じるのですが、水をかけてもこすっても、この状態からビクともせず!!笑
一日の初めに使用しておけば、完全に”素の唇”になることは避けられるのではないかなぁと感じました。
上から口紅を重ねることもできるので、いろいろな組み合わせを楽しめそうですね♪
さいごに♡
今日はコスメデコルテのティントリップグロスをレビューしてみました♡
使用感・色残りともに納得の1品です♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね~(*’ω’*)
それでは🌸



