ご覧くださりありがとうございます!
『あれもこれも試したい』美容ブロガーSakuraです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@COSMEBOOKSakura)
今日は私が愛してやまないシルバーラメのアイシャドウ4種を比較したいと思います(*”ω”*)
単色使いはもちろんのこと、いつものメイクに”ちょい足し”するだけで、軽やかで華やかなキュートな目元に仕上がります!
春夏には特におすすめのシルバーラメたちです(^^)
アイテム選びのご参考になったら嬉しいです♡
それでは、スタート!
Contents
今日ご紹介するシルバーラメはこちら!

左から…
◆セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 04 ¥400(税抜)
◆無印良品 アイカラー シルバー ¥650(税込)
◆リンメル プリズムパウダーアイカラー 004 ¥800(税抜)
◆アディクション ザ・アイシャドウ 092マリアージュ ¥2,000(税抜)
手にスウォッチしてみましょう!

動画はコチラをご覧ください♪
◁◁◁左にスワイプしてくださいね!
ひとつずつ見ていきましょう!
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ04 クリアラメ 400円(税抜)

一番ラメが細かく、シャンパンベージュのようなニュアンスがあるので、肌なじみGOOD◎
ラメを使うことで派手になってしまうことが怖い方は、ぜひチョイスしてみてほしいアイテムです。
なんと言ったって、400円(税抜)というプライスが最高!!
無印良品 アイカラー シルバー 650円(税込)

意外なところで使えるコスメがたくさんある無印良品。
少しザラつきを感じますが…上品なラメが目元をきらびやかにしてくれます(*”ω”*)
色味はほぼクリアなので、どんなアイシャドウにも重ねやすいです!
スポンサーリンク
リンメル プリズム パウダー アイカラー 004 800円(税抜)

大きさの異なるラメがたっぷり♡
ベースに薄いベージュカラーが使われているので、キラキラですが肌なじみが良いです◎
やや細かいラメが優しく目元を輝かせてくれます!
アディクション ザ・アイシャドウ 092 マリアージュ 2,000円(税抜)

シルバーラメの女王といえば”アディクションのマリアージュ”といっても過言ではないですね!
様々な輝きを放つラメが、ザックザクに詰まっています♡(ダイヤモンドみたい♪)
ベースは、ベージュのように見えますが、実際に使用するとほとんどカラーレスに近いと思います。
付きがとても良く、ひと塗りで目元が濡れたような、うるんだ仕上がりに!
4つを比較すると…?

とにかく試したい方には、セザンヌや無印がおすすめです!肌なじみがいいのはセザンヌ、目元にピュアな透明感がでるのは無印です♪
ぱぁっと目元が明るくなるラメ感とお手頃な価格でいうとリンメル。
キラッキラのうるうるにしたければ、安定のアディクションが良いと思います(^^)
お気に入りのラメを探してみてくださいね♡
さいごに♡
今日は、私が愛してやまないシルバーラメのアイシャドウをご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか。
お写真だけでは、きらめきが伝わりづらくもどかしい部分もありますが…ぜひインスタの動画もご参考にしていただけたら嬉しいです♡
キラキラなシルバーラメを使って、華やかな目元を楽しんでくださいね(*^^*)
それでは🌸


