ご覧くださりありがとうございます!
『あれもこれも試したい』美容ブロガーSakuraです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@COSMEBOOKSakura)
今日はエテュセのリップグロス『リップエディション』を全色レビューしたいと思います♡
お色選びのご参考になったら嬉しいです(^^)
それでは、スタート!
Contents
リップエディションとは?
2020年に30周年を迎えるエテュセ。
アートディレクターの吉田ユニさんを迎えて、新生『エテュセ』として生まれ変わりました!
その第一弾として発売されたのが今日ご紹介する『リップエディション』です♡
パーソナルカラーにとらわれず、使いたい色をチョイスするという大胆なテーマで全8色を発売。
グロスなのにべたつかない使用感と、どんなカラーでも唇の色になじむ透明感処方が人気の秘訣です(^^)
1本 1,200円(税抜)とトライしやすい価格なので、服や気分に合わせて色々なカラーを気軽に楽しめますね◎
\全8色を手にスウォッチしてみました♪/

実際に全色使ってみましょう!
01 ミントグリーン

実際に使うまでは『え…大丈夫?リップにグリーンとか前代未聞なんですけど…』とビビっていたのですが(笑)
唇の色をいかしたナチュラルな仕上がりに一安心♡
口紅の上から重ねると透明感をUPしてくれます!
02 グリッターピンク

パッと目を引くようなキラッキラのラメ入り♡
口紅の色を邪魔しない、シアーな発色がとっても使いやすいです(^^)
重ね付けすると一気に華やかな印象になるので、1つ持っていると重宝しそうなアイテム♪
03 ビタミンオレンジ

ハツラツとしたイメージを与えてくれる”みかん色”がキュート!
派手すぎない細かいラメも可愛い♡
唇の色と馴染んでくれるので『オレンジ似合わないんだよなぁ…』と感じている方にもぜひ挑戦してほしいです(*^^*)
04 ホットピンク

繊細なラメが入った、青みピンク♪
私はイエベなので得意ではないカラー。…ところがところが!
透け感のある発色で、唇だけ浮くことなくフェミニンな印象に仕上げてくれましたよ♡
”綺麗”より”可愛い”と思わせてくれるようなピンク。
スポンサーリンク
05 ピュアレッド

シアーな発色で、シーンを選ばずに使えるレッドカラー。
自然な血色感を与えてくれて、肌を白くきれいに見せてくれますよ(^^)
『赤リップに挑戦したい!』という方に、気軽に使ってもらいたい1色。
ちょっと口紅が色落ちしてしまった時のメイク直しにも◎
06 コーラルピンク

王道のモテカラーといえばコーラルピンク!
どんなメイクにも合いそうなキュートな発色にくびったけです♡
柔らかい印象に仕上げてくれるので、デートにもオフィスメイクにもおすすめな、万能カラー◎
07 モカベージュ

上品なブラウンを含んだベージュカラー。
『ベージュって顔色悪くならない?』と敬遠されている方も多いと思いますが…こちらは程よい血色感を残してくれるので使いやすいですよ♡
大人可愛いおしゃれな発色で、1年中活躍してくれること間違いなし!!
08 レディッシュブラウン

一番発色の良い赤みブラウン。
これ一本で、ぐっとおしゃれな雰囲気に早変わり♡
薄くつければナチュラルな血色感に、たっぷり塗ればシックで色っぽい仕上がりに…と好きな濃さに調節できるところも◎
8色を比べると?

全8色を並べてみました★
私はイエベなのですが、すべてのカラーを違和感なく使うことができました!(これってスゴイことですよね!!)
お色選びのご参考になったら嬉しいです(^^)
※たくさん出しすぎると、唇の上で”もったり”と余ってしまうので注意してくださいね♪
さいごに♡
今日はエテュセのリップエディション(グロス)をレビューしてみました(*^^*)
シアーな質感とナチュラルな発色で、どのカラーもメイクに取り入れやすいと思います♪
ぜひ好きなお色をチョイスしてみてくださいね!
それでは🌸


