
ご覧くださりありがとうございます!
『あれもこれも試したい』美容ブロガーSakuraです🌸
★Instagram(@sakura_review)
★Twitter(@COSMEBOOKSakura)
今日は、私が大好きなリップ”グレイズバームリップ”の秋の新色5色を全色レビューしたいと思います♡
リップクリームいらずで、しっとり・むっちりと仕上がるこちらのリップ。
今回は深みカラーということで、発売を心待ちにしていました!
1色ずつ詳しくレビューしていくので、ぜひぜひお色選びのご参考にしていただけたら嬉しいです(*^^*)
(すでに発売済みの7色については、記事の一番下にリンクを貼っています♪)
それでは、スタート!
Contents
新色5色をスウォッチ!
4種のセラミドとアルガンオイル配合で、乾燥する季節にもおすすめのグレイズバームリップ。
見たままの高発色で、密着力も高く、むっちり仕上がるのに…1本1,760円(税込)( ゚Д゚)!!
お値段以上の”高見えリップ”として大人気のアイテムです♡
すでに7色発売されていましたが、今回は新たに5色が発売に。
新色5色を全色スウォッチしてみるとこんな感じ♪

どのお色も”ぐぐぐっ”と視線を引き付けるような、大人カラーですね!
既存色に比べて、とてもシックなカラーバリエーションになっています(^^)
1色ずつレビューしていきます♡
GB08:シークレットモカ

ほんのり甘いモカベージュブラウン
鮮やかさが抑えられたヌーディーなブラウンカラー。
クールで大人っぽい印象になれます(‘ω’)
目元に濃い目のブラウンなどを持ってきたメイクと相性が良さそう◎
主張の強すぎない発色なので、どんなお洋服とも合うと思います!
もともと唇に赤みがある方に綺麗にはまりそうでおすすめです♡
GB09:セピアモーヴ

憂いを含んだくすみピンクモーヴ
くすみ感に思わず『最高…』と漏れてしまうくらいの、魅惑的なモーヴピンク。
かすかに青みを含んでいますが、イエベの私でも問題なく使用できる万能な1色です(^^)
むっちりとした、”ちょっといい女風”な唇に仕上げてくれます♡
ブラウンだけでなく、グレイッシュなアイシャドウとも相性が良さそうなカラー◎
スポンサーリンク
GB10:ビーツジャム

熟した果実のようなバーガンディ
今回発売された5色の中で、一番青みがしっかりとしたバーガンディーカラー!
イエベの私がグリグリ直塗りすると、とてもバブリーで派手な印象に。(肌色が黄みよりの方は、ぽんぽん塗り推奨◎)
発色がはっきりしている分、唇が際立ち…とてもセクシーな仕上がりになります♪
アイラインをキュッと引いて”小悪魔風”にしても可愛いだろうなぁと妄想…(*´з`)
GB11:ポメグラネイト

色香を秘めたソフトレッドブラウン
そもそも『ポメグラネイトとはなんぞや?』と思いググったところ
ザクロのことでした!!!
確かに!パキッとしすぎない透明感を感じるレッドカラーで、まさにザクロのよう。
明度が抑えられているので、赤リップに挑戦したいけど、”クチビル!!”って感じになるのが怖い方にもおすすめ♡
GB12:ホットカラメル

ラフな抜け感のテラコッタオレンジ
テラコッタオレンジとありますが、まさに赤みとオレンジの良いところをドッキングしたようなカラー!
今回発売の5色の中では、一番鮮やかなので…”明るめ”や”ポップ”な印象をまといたいときにもおすすめ◎
軽めのブラウンやオレンジ系のアイシャドウと相性が良さそう。
こういう色を見ると、ジーンズに白Tなどのラフな格好をしたくなります♪
5色を比較すると?

今回も、ハズレなしの魅惑的なカラーばかり。
★明度抑えめのシックなカラーがお好みの方は、08や09
★青みが得意な方は10
★鮮やかさが欲しい方は、11や12
…がおすすめです(*”ω”*)♡
スポンサーリンク
色持ちは?

お店のポップには、『軽くティッシュオフしてからマスクをしても◎』のようなことが書いてありました!
今回2回ティッシュオフ実験をしましたが、ティント処方でないのにこの色持ちの良さはお値段以上だと感動~!!(既存色も色持ちGOODですよ)
実際にマスクをつけて1日過ごしてみましたが、軽く内側にはつきますが…
ふとマスクを外した時にはうっすらと唇に色が残っていましたよ♡
長引くマスク生活ですが…『リップメイクも楽しんでいきたい!』と思わせてくれるようなアイテムでした(*’ω’*)
さいごに♡
今日は、グレイズバームリップの新色5色をレビューしましたが、いかがだったでしょうか?
さっと唇にひくだけで、秋の雰囲気をまとえる可愛いカラーばかりですので…
気になる方はぜひぜひチェックしてみてくださいね♡
それでは🌸
すでに発売済みの7色をチェックしたい方は、こちらの記事をご覧ください♡


